6月28日(土)に第1回 オープンキャンパスを開催します.「知る、東北工業大学」のサブタイトルのもとで,都市工学課程では2件のミニ講義を含めた展示・ブース企画を準備しています.詳細は下記の本学特設HPをご覧ください.
HOME > 入試情報 > オープンキャンパス

東北工業大学 工学部 都市工学課程 ウェブサイト~新サイト移行準備中~
東北工業大学都市工学課程からのお知らせ
6月28日(土)に第1回 オープンキャンパスを開催します.「知る、東北工業大学」のサブタイトルのもとで,都市工学課程では2件のミニ講義を含めた展示・ブース企画を準備しています.詳細は下記の本学特設HPをご覧ください.
HOME > 入試情報 > オープンキャンパス
6月14日(土)令和7年度父母懇談会が八木山キャンパスで開催されました.この会は本学後援会により毎年実施されているもので,青森,新潟などの地方会場での実施が先行していましたが,本日は仙台会場の実施でした.当日は雨天にもかかわらず多くの保護者の方々,ご関係の方々にご参加いただきました.大学全体としての講演の後に,各学科・課程に分かれて個別に教員と面談を実施しました.お越し頂きました皆さま,どうもありがとうございました.
令和7年度,6月の父母懇談会を実施します.青森,秋田,盛岡,新潟,山形,福島の地方会場,および6月14日(土)は八木山キャンパスで実施します.オンラインの開催もございます.この父母懇談会は,東北工業大学後援会主催により毎年実施しています.皆さまのご参加をお待ちしております.
お申込みはこちら 東北工業大学後援会
2025.05.09 公開
5月28日付で 本学後援会のHPに 令和7年度父母懇談会におけるオンライン講演 がアップロードされています.ぜひご覧ください.
東北工業大学後援会 令和7年度父母懇談会におけるオンライン講演
6月12日(木)3年生向け授業 CE実験Ⅰは土質実験,構造実験,コンクリート実験の3班に分かれて実施しています.実験・教育棟「Tech-Lab」1階のコンクリート実験の様子です.コンクリート実験のグループが,水セメント比(含水比)が異なるセメントペーストを作っていました.コンクリートの配合設計で水の量は強度などの性能に大きな影響を与えます.どのような結果になるか圧縮試験が楽しみです.
6月12日(木),100円カレーDAY!の第2弾のポスターが掲示されていました.また実施するみたいです,ありがたい事です.
NHKニュース コメ価格高騰に100円カレーで学生支援 仙台
KHBニュース 困窮する学生を支援 東北工業大学の学食で100円カレーを提供
この投稿をInstagramで見る
この投稿をInstagramで見る
6月6日(金)です.気が付いたら5号館がほとんどなくなっていました.八木山キャンパス内のエスカレータ横,防護柵の向こうに海が見えていました.
6月5日(木)18時頃です,EE東北の出展をご担当した小野先生方が夢メッセみやぎから八木山キャンパスに帰ってきました.2日間の出展お疲れさまでした.
【2025.06.04】CE進路セミナーⅤ EE東北’25 見学