Skip to content

2025年1月8日(水),2年生向け授業 CE進路セミナーで 工大技術士会の方々を講師にお招きして,技術者倫理に関する授業を実施しました.本学科では良き技術者を育成する目的で,1年次より継続的にキャリア教育を実施しています.「良識と倫理観」は本学科の育成する人材(技術者像)で重要な項目です.
今回は少人数の班に技術士会の方々1名以上づつモデレータとして付いて頂き,学生はリーダー,タイムキーパーなどの役割りを決めて,技術者倫理に関する問題について議論・発表しました.取り上げた問題は,立場によって対立する倫理的ジレンマを有する仮想事例でしたが,実際にもありそうで意思決定には難しい判断が生じそうです.大変興味深い内容でした.新年早々にご対応頂きました講師の皆さま,どうもありがとうございました.

2024 セミナーⅣ 倫理講話WS

東北工業大学技術士会

1月5日(日)東北工業大学presents TOHTECH radio に本学科 小出英夫 教授が出演しました.テーマはテーマは「コンクリートはもっと進化できる!コンクリートを引っ張るなど、世界的にも珍しい繊細な実験も魅力です!」です.tbc東北放送公式YouTubeチャンネルでアーカイブ配信も行っています.ぜひお聞き下さい.

2025年 1月 Tohtech Radio 小出教授

YouTube 東北工業大学 presents TOHTECH radio 第40回

都市マネジメント学科(都市工学課程 )Instagram

12月27日(金)の昼過ぎの10号館の様子です.すでに誰もいない研究室から学生がいっぱいいる研究室まで様々な年の瀬です.ギリギリな人もそうでない人も少し休んで来年から頑張りましょう.7階からの八木山ベニーランド,泉ヶ岳方面は雪が降っていそうです,今日は寒い一日でした.

2024年 仕事納め

都市マネジメント学科が10号館に引越ししてから初めての年末です.お好み焼き,たこ焼きを作ったとの連絡がありましたので行ってみました.卒論・修論が追い込みに入るこの時期はOB・OGから差し入れを頂くことも多く,楽しみになっている様です.引越し前はこのような会が時々あった事を思い出しました.充実した食材と機材で本格的なお好み焼き,たこ焼きなどが大量に製造されていて,おいしく頂きました.ありがとうございました.

2024 12月お好み焼き

今日はとても寒い一日でした.6号館前の5号館実験室がなくなっていました.10号館7階からの泉ヶ岳方面の景色と一緒にUPしておきます.稜線は山形県との県境ですが雲がかかっていて雪が降っている様です.12/14には前倒しで泉ヶ岳のスキー場がオープンしました.

2024 12/18 5号館と泉ヶ岳

本日2講時冒頭に,犯罪防止サポート制度「東北工業大学セーフティリンク」の周知を行いました.仙台南警察署の方々にお越し頂きました.

2024 犯罪防止サポート制度「東北工業大学セーフティリンク」周知

TBCテレビ 『闇バイト』など未然に防ぐ情報提供システム運用開始 カードのQRコードを読み取り「匿名で大学に情報提供」東北工業大学が開発 仙台

仙台放送 「人を助けるために使いたい」闇バイト防ぐ匿名通報制度 東北工業大学が導入〈仙台〉