Skip to content

育成する人材と学習・教育到達目標

育成する人材(技術者像)

社会の要請に十分対応できる専門的知識及び科学的知識を身に付け、かつ事業あるいは技術のマネジメント能力を有し、良識と倫理観をもち、地域社会において活躍できる人材。

学習・教育到達目標

都市マネジメント学科の学生は以下の A〜F の能力を習得できるように学習し,教員は学生がそれらを身につけるように教育します.

  1. 【良識と倫理観】社会において活躍する人材としての良識と倫理観
    〈A-1〉社会人そして都市マネジメントの技術者として求められる良識や倫理観を持ち、科学技術と文化・社会・自然・公共の福祉との関わりを考え、社会的責任を自覚し行動できる素養を身につける。
  2. 【科学的知識】科学に関する十分な知識を持ち,社会と自然それぞれの環境の改善に貢献できる能力
    〈B-1〉数学及び自然科学を修得し、それらを活用して都市マネジメントに関わる専門科目の問題を解決するための能力を身につける。
    〈B-2〉コンピュータを活用する技術を習得し、IT社会に対応して情報を収集する方法を身につける。
  3. 【自己啓発】自己を冷静に評価し,自己を啓蒙,発展させるための適切な行動
    〈C-1〉
    既成概念にとらわれず、自分自身の目でしっかりと物事を見つめ、問題解決のために何が必要であるかを自主的・継続的に考え、柔軟な解決策を創造する能力を身につける。
    〈C-2〉実習や研修を通して、チームワークにおける自分の貢献度を高めるための方法を身につける。
    〈C-3〉自分の置かれている状況や現在の実力を客観的に把握し、キャリアデザインに向けて何が必要かを考え、自主的・継続的に学習する能力を身につける。
  4. 【相互理解と協力】自己表現に必要な十分な発表能力とともに,他者の意見を理解し,協力する能力
    〈D-1〉自分が学んだこと、考えたこと、それにより新たに獲得したことを他者に理解してもらうため、レポートの書き方やプレゼンテーションの仕方を身につける。
    〈D-2〉他者の意見を理解し他者と協力することにより、単独で解決することが難しい問題を解いたり、より完成度の高い水準に到達できたりする経験を通して、協力することや計画的に仕事をすすめることの大切さを身につける。
  5. 【専門的知識】我が国の都市のマネジメントに関わる,社会・産業の要請に十分対応できるだけの知識と素養
    〈E-1〉専門教育科目の内容を理解し、応用できるようになるとともに、実験、実習、研修などの経験を通して土木工学に関わる産業で求められている機能をデザインできる能力を身につける。
    〈E-2〉公共施設などの企画・立案・設計や建設・維持管理のためのプランニングの基礎知識を身につける。
    〈E-3〉リスク管理・工程管理・コスト管理などのマネジメントの基礎知識を身につける。
  6. 【語学力と国際性】国際社会の諸問題にも関心を持ち,国際的にも活躍できるコミュニケーション能力
    〈F-1〉国内及び国際社会の諸問題に関心を向け、それについて自分の考え方を理論的・客観的にまとめて説明できる日本語力、他者とのコミュニケーション能力を身につける。さらに英語で基本的なことがらを表現できる能力を身につける。