4月2日(木),国際協力センター(JICE [ジャイス])による科学技術青少年交流事業の一環として,ASEAN科学技術 第25陣(科学技術・ものづくり・先端技術)のみなさん,ASEAN11カ国52名の大学生の訪問をうけました.
都市マネジメント学科からは中山正与教授が水処理に関する実験施設等を,山田真幸准教授が橋梁模型等の実験施設等を用いて説明,デモンストレーション,ディスカッション等を行いました.また本学科の大学院生,4年生が引率者として参加,協力しました.

本学WEBサイト 本学八木山キャンパスにASEAN11カ国から大学生が訪れました
JENESYS2.0でインドネシアの大学生の訪問を受けました