4月27日(月),学科教職員と学生有志により6号館屋上の清掃を行いました.
6号館屋上は原則立ち入り禁止になっておりますが,過去におかれた什器の残骸,暴露試験等の供試体,養生用のブルーシート等の不要物を撤去いたしました.今後も関係個所の美化活動を継続してゆきます.

東北工業大学 工学部 都市工学課程 ウェブサイト~新サイト移行準備中~
東北工業大学都市工学課程からのお知らせ
4月3日(金),本学八木山キャンパス体育館にて平成27年度,東北工業大学入学式が挙行されました.
当日は5月中旬並みの最高気温となり,観測史上2番目に早い桜の開花が伝えられた暖かい一日となりました.ご入学おめでとうございます.
4月2日(木),国際協力センター(JICE [ジャイス])による科学技術青少年交流事業の一環として,ASEAN科学技術 第25陣(科学技術・ものづくり・先端技術)のみなさん,ASEAN11カ国52名の大学生の訪問をうけました.
都市マネジメント学科からは中山正与教授が水処理に関する実験施設等を,山田真幸准教授が橋梁模型等の実験施設等を用いて説明,デモンストレーション,ディスカッション等を行いました.また本学科の大学院生,4年生が引率者として参加,協力しました.
本学WEBサイト 本学八木山キャンパスにASEAN11カ国から大学生が訪れました
JENESYS2.0でインドネシアの大学生の訪問を受けました
4月2日(木),本学科 今西 肇 教授が開発した壁上基礎工法についての記事が日本経済新聞に掲載されました
本学WEBサイト 本学 都市マネジメント学科今西肇教授が開発した壁上基礎工法についての記事が日本経済新聞に掲載されました