Skip to content

5月22日(金)仙台工業高校のキャンパス見学を受け入れました.

定時制建築土木科1年生15名,引率の先生3名(1名の先生は本学科OB)が見えました.本学科では森田哲夫教授と都市マネジメント学科4年生3名の引率のもと,施設見学,授業見学など致しました.

2015 仙台工業高校キャンパス見学
2015 仙台工業高校キャンパス見学

5月19日(火),CE進路セミナーIII(2年生対象)で自己プログレスレポート(適正等に関する調査)の実施,およびCE進路セミナーV(3年生対象)でインターンシップの概要説明を,どちらも本学キャリアサポート課の協力で行いました.

CE進路セミナーIIIでは外部講師による講演があり,CE進路セミナーVでは昨年度インターンシップに参加した現4年生の発表および質疑応答を行いました.

2015 CE進路セミナーIII,V
2015 CE進路セミナーIII,V

東北工業大学キャリアサポート

5月18日(月) 中学校の職場体験を受け入れました.

都市マネジメント学科では小出学科長がコンクリートの圧縮試験を実施,山田准教授が橋梁の模型を見せるなどいたしました.他にも大学の仕組みや社会へ出るための大学の勉強の位置づけ,本学科の扱う「土木工学」の役割などを説明しました.

2015 中学生職場体験(コンクリート圧縮試験)
2015 中学生職場体験(コンクリート圧縮試験)

5月16日(土) CE進路セミナーIにて都市研究の実地調査を行いました.

都市マネジメント学科ではCE進路セミナーとして,良識と倫理を重んじたよき社会人,職業人となるためのキャリア形成,人間形成を目的とした授業を1年生から3年生前期まで一貫して行っております.
本授業は1年生を対象としたCE進路セミナーの授業の一環として計画されたもので,本年度は本学科今西研究室作成の「ALC八木山」内のコースを各班に分かれて,引率の教員や上級生とともに踏査致しました.当日は出発時には雨が降っていたものの,途中で止み,全ての班が予定通りの行程をこなすことができました.

これから3年間続くCE進路セミナーの第一弾として,本授業では本学科の重要な研究対象である「街」を実際に歩き,学生の視点から問題を見つけ,課題を抽出することを行いました.
また本学に入学して初めて仙台に来た学生も多く在籍します.その意味で今回も前年と同様に,調査後に仙台のスポーツ観戦にて「仙台愛」を育んでもらうことを試みました.今年はkoboスタにて楽天イーグルス対千葉ロッテマリーンズとの対戦を観戦しました.楽天の逆転勝ちとなりましたが,仙台を身近に,地元として感じてもらえたでしょうか.

2015 都市研究 CEセミナーI
2015 都市研究 CEセミナーI
2015 都市研究 CEセミナーI
2015 都市研究 CEセミナーI

5月18日 CE進路セミナーIで1年生が都市研究に取り組みました

4月28日(火),JABEE認定証がとどきました.

3月9日付けで都市マネジメント学科は土木および関連の工学分野でJABEE認定プログラムとなりました.有効期限は2019年度までの6年間で,その間に本学科は創設から50年,来年度入学生は卒業時に第50回生となります.

2015 JABEE認定証
2015 JABEE認定証

【2015.03.09】 都市マネジメント学科 JABEE認定

【2014.10.27-28】 JABEEの実地審査を受けました

本学科WEBサイト JABEE

4月27日(月),学科教職員と学生有志により6号館屋上の清掃を行いました.

6号館屋上は原則立ち入り禁止になっておりますが,過去におかれた什器の残骸,暴露試験等の供試体,養生用のブルーシート等の不要物を撤去いたしました.今後も関係個所の美化活動を継続してゆきます.

2015 6号館
2015 6号館

4月23日付けで,本学科長 小出 英夫 教授が,一般社団法人東北地域づくり協会より平成27年度技術開発支援事業の認定を受けました.

この支援は,橋梁床版下面の近接目視代替用簡易装置の開発に対して認定されたものであり,今後はこれらの支援を利用しながら関係各位と共にこの技術をさらに成熟させてゆきます.

2015 東北地域づくり協会技術開発支援認定
2015 東北地域づくり協会技術開発支援認定

【2015.02.21】  卒業研修,宮城・仙台富県チャレンジ応援基金事業関連の現場試験

4月23日(木),本学科独自の公務員試験対策ゼミが始まりました.

全国の土木系大学の大きな教育目標のひとつとして,社会基盤施設・システムの整備,維持管理を担う良質な公務員の輩出があげられます.本学科では毎年独自に専門科目について補講を行っております.本年度は小出学科長の構造力学からスタートしました.がんばりましょう.

2015 公務員ゼミ
2015 公務員ゼミ

4月21日(火),CE進路セミナーIIIにて改装工事後にリニューアルオープンした図書館で,図書館ガイダンス・ツアーを行いました.

本学科では1年生から3年生前期まで連続して,良き社会人となるためのセミナー,キャリアガイダンスの授業を行っています.本日は新しく生まれ変わった八木山本館にて,付属図書館のご協力のもとに,利用方法や蔵書の検索方法の説明,新設されたラーニングコモンズの紹介,通常は閉架となっている書庫の見学等を行いました.
大学生になって大学の図書館を利用できることは大変意義があることです.ぜひ使いこなしましょう.

2015 CEセミナーIII
2015 CEセミナーIII
2015 CEセミナーIII
2015 CEセミナーIII

本学WEBサイト  付属図書館