この投稿をInstagramで見る
Category: お知らせ
東北工業大学都市工学課程からのお知らせ
【2025.05.10-11】JR仙台駅で「東北工業大学MUSEUM」開催
5月10~11日(土日),JR仙台駅2階コンコースにて「東北工業大学MUSEUM」を開催します.本学の教育・研究内容を美術館,博物館をイメージした形式で展示する催しです.都市工学課程からは「河川のデジタル測量技術」「子ども向け防災教育教材の開発」で出展します.ぜひお越しください.
本学HP JR仙台駅で「東北工業大学MUSEUM」を開催します

【2025.05.09】公務員試験対策講座 コンクリート工学
5月9日(金)の公務員試験対策講座の様子です.4月初めから毎週金曜日に実施してきた公務員試験対策講座もおおよそひと回りしました.本日はコンクリート工学の回で小出英夫教授が担当です.月末には外部講師の先生をお呼びして面接・集団討論対策の講座を実施予定です.公共事業を扱う学問体系を基盤とする本学科・課程では,技術公務員を育成することは大きな目的の一つです.国土交通省や県,市町村等の行政機関で本学科卒の多くの先輩方が活躍しています.頑張りましょう.

【2025.05.09】令和7年度 6月父母懇談会のお知らせ
令和7年度,6月の父母懇談会を実施します.青森,秋田,盛岡,新潟,山形,福島の地方会場,および6月14日(土)は八木山キャンパスで実施します.オンラインの開催もございます.この父母懇談会は,東北工業大学後援会主催により毎年実施しています.皆さまのご参加をお待ちしております.
お申込みはこちら 東北工業大学後援会

2025.05.09 公開
【2025.05.08】八木山キャンパス正門から海
大型連休が終わりました.八木山キャンパスでは例年近くの八木山動物園などへの来場者のために大学の駐車場を解放しています.今年も多くの方々が訪れた様です.
連休最終日から雨で少し肌寒い日々でしたが,今日は晴れました.正門から5号館の解体工事現場が目に入りますが,建物が撤去された部分では天気が良い日は太平洋が見えます.

【2025.05.07】100円カレーDAY!
5月7日(水),100円カレーDAY!でした.連休明けですが冷たい雨が降る日となりました.食堂の利用者も少なめな感じだったので,カレーを食べに行ってみました.

Instagram:泊尚志准教授の会議を見学してみた!
【2025.05.02】都市工学課程 泊 尚志 准教授が講演を行いました
4月24日(木)、県議会庁舎で工学部 都市工学課程 泊 尚志 准教授が宮城県議会 地域交通対策調査特別委員会より招致され、講演を行いました.

【2025.04.29】今野 弘 名誉学長が令和7年春の叙勲「瑞宝中綬章」を受章しました
今野 弘 名誉学長(元本学教授,元都市マネジメント学科教授)が令和7年春の叙勲「瑞宝中綬章」を受章しました.
【2025.04.24】CE実験Ⅰ 力学と物性調査・試験の関係
4月24日(木),3年生向け授業 CE実験Ⅰ 第2回 力学と物性調査・試験の関係を実施しました.河井正教授がご担当です.今回は実習形式ではなく座学の授業です.この授業では土,コンクリート,鋼などの建設材料の物性・力学特性を評価する試験(実験)を扱います.一般にこれらの実験で得られた値をシミュレーションに用いて設計などを実施しますが,このあたりを本授業では明示的に1回の講義として整理して扱っています.
