5月21日(火)都市マネジメント学科 河井 正 教授が宮城県 白石工業高等学校 で出前授業を実施しました.
本学では白石工業高等学校は高大接続研究事業の協定を結んでおり,入試広報の仲介で今回の出前授業の実施となりました.「地盤リスクとは ~意外に身近な地盤リスク~」のタイトルで,地震や大雨等による土砂崩れ等の災害関連の話を中心に講義しました.全ての社会基盤構造物は地盤上に建設されています.にもかかわらず,地学・地質学的な扱いは別として,人間が利用することを念頭に,性質や強度関連を工学的に扱う学問分野は意外に多くありません.そのためこの分野の研究は,わたしたち都市マネジメント学科の扱う特徴的なものと言えると思います.事実,地質調査系の建設コンサルタントに毎年採用があります.ご参加頂いた生徒さん,どうもありがとうございました.
