Skip to content

【2023.02.15】2022年度大学院土木工学専攻修士論文発表会

2月15日(水)631教室にて令和4年度,本学大学院 土木工学専攻 修士論文発表会が開催されました.
本年度は3本の修士論文が提出され,3人の博士前期課程2年(修士2年)の大学院生が発表会に臨みました.本発表会は修士論文の審査会を兼ねており,指導教員に加えて副査の先生方をお招きして実施されました.一般に大学では学部の上位の教育課程として,専攻課程が運営されており,都市マネジメント学科は土木工学専攻博士前期課程(修士課程2年)と土木工学専攻博士後期課程(博士課程3年)を有しています.発表会を終えた3名には,審査で認められれば 修士(工学) の学位が授与されます.修士論文の発表会は先日の学部4年生の発表会とは発表内容も質疑応答もよりアカデミックで雰囲気が異なる会となります.今年も無事に発表会が終了しました.修士論文の作成は卒業論文に比べるとかなり大変だったと思いますが,専門性が評価される理系分野ではそれ以上の価値があるかと思います.お疲れさまでした.

2022 修士論文公聴会