11月13日(土),いわきワシントンホテル椿山荘及びZoomミーティング配信により「東北工業大学 福島県円卓会議」が開催されました.
本行事中で 菅原 景一 講師(水工学)が「持続可能であることを目指す社会における研究とは」と題して,土木工学分野における課題と展望について講演しました.菅原先生は青年海外協力隊としてタンザニアでご活動した経歴をお持ちです.
詳細は本学HP NEWS & TOPICS 「東北工業大学 福島県円卓会議(オンライン同時開催)を開催しました」をご覧ください.

東北工業大学 工学部 都市マネジメント学科 ウェブサイト
11月13日(土),いわきワシントンホテル椿山荘及びZoomミーティング配信により「東北工業大学 福島県円卓会議」が開催されました.
本行事中で 菅原 景一 講師(水工学)が「持続可能であることを目指す社会における研究とは」と題して,土木工学分野における課題と展望について講演しました.菅原先生は青年海外協力隊としてタンザニアでご活動した経歴をお持ちです.
詳細は本学HP NEWS & TOPICS 「東北工業大学 福島県円卓会議(オンライン同時開催)を開催しました」をご覧ください.