10月28日,2年生54名を対象に「道の駅上品の郷(石巻)」「日和山公園(石巻)」「三陸道志津川インターチェンジ(IC)」の現場見学を実施しました.
当日は天気も良く絶好の見学日よりとなりました.日和山公園では平成25年度本学科卒業の山田雅樹さん(国土交通省)に旧北上川の復旧と未来に向けた取り組みについて説明して頂きました.南三陸町防災庁舎で黙祷した後に志津川IC,復興道路の現場見学をしました.
めざす土木技術者像が明確になったでしょうか.社会基盤の維持管理や建設に携わる方々から現場でお話を聴けた貴重な機会になったと思います.

※本授業は国土交通省東北地方整備局,土木学会東北支部のご協力のもとに実施しました. 南三陸町公式ブログに本見学会の様子が掲載されました.
南三陸なう ~南三陸の"いま"を伝える・記録する~