6月19日(木),3年生向け授業,CE実験Ⅰ,第2グループ3回目です.この授業ではこれまでに学習した力学系の授業や,コンクリート,土,鋼の建設分野で広く用いられる材料の性質などに関する実験を扱います.本日はこの時間中に高校生のキャンパス見学がありましたので,テクラボ1階で開講されてる 小出 英夫 教授担当のコンクリート実験の様子,および 権 永哲 教授担当の土質実験の様子を見学してもらいました.硬化前のコンクリートや粘土の性質を調べる実験は一般には珍しいのではないでしょうか.見学対応は 泊 尚志 准教授で先生のご専門は国土計画や都市計画などです.このように研究対象が広範囲にわたるのが私達の分野の特徴ですが,これら全てが「公共事業」という捉え方で一つのまとまりとなっています.私達の分野に少しでも理解が深まれば幸いです.
