Skip to content

【2025.04.17】CE実験Ⅰ初回概要説明

4月17日(木)3年生向け授業,CE実験Ⅰの初回,概要説明を実施しました.本学科では3年生の前期と4年生の前期に実験科目を開講しています.このCE実験Ⅰは土質実験,コンクリート実験,および鋼構造実験の3種類の内容で構成されており,学生は4週間づつ3種の実験を実施してレポートを作成します.加えて1週は全体のディスカッションとなっています.学生は1年次より地盤や土,コンクリート,鋼などの性質を専門科目として学習しますが,この授業ではそれらに関する実験を実際に学生にやってもらいます.グループワークや破壊試験はかなり印象に残る経験の様です.安全第一で実験しましょう.

2025 CE実験Ⅰガイダンス