Category: お知らせ
東北工業大学都市マネジメント学科からのお知らせ
【2024.10.11】2024年度外部評価委員会を開催しました
【2024.10.11】工大祭 秋のオープンキャンパスの準備をしました
Instagram:東北工業大学 都市工学課程 オープンキャンパスに潜入してみた
【2024.11.09】本学後援会 八木山キャンパス父母懇談会(1・3年生対象)
11月9日(土),東北工業大学後援会 主催の八木山キャンパス父母懇談会が開催されます.八木山キャンパスで対面での実施となります.秋の懇談会は1年生,3年生が対象となっています.申込は10/10~11/3,下記の本学後援会HPからどうぞ.
東北工業大学後援会 令和6年度父母懇談会

【2024.10.07】CE進路セミナーⅡ 定期面談
【2024.10.12】工大祭 ヨビノリたくみ氏トークセッション
10月12日(土)東北工業大学 第49回工大祭 の初日に,教育系YouTuberのヨビノリたくみ氏と,本学教員との解くセッションライブが行われます.
「大学教授を集めて未来のスマホについて本気で考えてみた」のタイトルで,都市マネジメント学科からは 権 永哲 教授 が登壇致します.ぜひご参加ください.
本学HP 教育系YouTuberヨビノリたくみ氏と工学部教員によるトークセッションを開催します

本学リレーエッセイ VOL.073 権 永哲(都市マネジメント学科)
【2024.10.02】10/26 令和6年度「工大杜の会の集い」開催
10月26日(土),仙台サンプラザにて第18回 学科同窓会 「工大杜の会の集い」を開催致します.工大杜の会は本学科の前身である,土木工学科,建設システム工学科の同窓会です.近年は就活開始目前の現役の学生も招待して,社会人として活躍する先輩方との交流・情報交換の場としています.同窓の方々,ぜひご参加ください.
本学同窓会 令和6年度 東北工業大学『工大杜の会の集い』を開催いたします

【2024.10.12-13】2024工大祭,秋のオープンキャンパス
10月12-13日(土日)八木山キャンパスにて秋のオープンキャンパスを実施します.都市マネジメント学科は10号館の1階にて「都市・地域の未来をつくる それが都市工学課程」のタイトルで来年度改組となる都市工学課程についての展示や,体験コーナーなどを運営する予定です.当日は学園祭も実施中です,あわせてぜひお越しください.
※予約制となっています.申し込みは以下のページをご覧ください.
本学HP オープンキャンパス

【2024.09.30】CEエンジニアリング・デザイン開講
9月30日(月)本年度のCEエンジニアリングデザインが開講しました.本授業は3年生向けのもので,コンクリート及び鋼構造コース,下水管渠設計コース,土と基礎設計コースの3コースがあり,このうちの一つを学生は選択して受講することになります.
ここでの「デザイン」,工学系におけるデザインは単なる絵を描くにとどまらず,要求される能力に対して十分に足りる諸元を決める意味で少なからず数値的な検討が要求されます.この授業ではこれまでに受講してきた内容を元に,実践的な設計方法を学びます.写真はコンクリート及び鋼構造コースで,ここではコンクリート構造物,プレストレストコンクリート,そして鋼構造物の基礎的な設計方法について’扱います.
