Skip to content

市民まちづくりフォーラム -知ろう,語ろう,仙台の重要プロジェクト2014-

仙台市では,現在取り組んでいる施策について,市民の皆さまからのご意見をいただく「市民まちづくりフォーラム」を毎年開催しています.
2014年は,仙台市の主な施策のうち6つのテーマについて,市職員や専門家を交えたテーブルトークを行いました.

本学科の菊池 輝 准教授は,テーマ2「みんなにやさしい自転車利用環境づくり」のテーブルに,都市交通の専門家として参加し,今後の仙台市の自転車施策をより良い施策とするための提案を,市民のみなさんと話あいました.

2014 市民まちづくりフォーラム
2014 市民まちづくりフォーラム
2014 市民まちづくりフォーラム
2014 市民まちづくりフォーラム
2014 市民まちづくりフォーラム
2014 市民まちづくりフォーラム

仙台市 市民まちづくりフォーラム-知ろう、語ろう、仙台の重要プロジェクト2014-を開催します

本学WEBサイト 都市マネジメント学科 菊池 輝 准教授が「市民まちづくりフォーラム」に参加しました

11月8日(土),ホテル法華クラブ仙台にて平成26年度「工大杜の会」が開催されました.

「工大杜の会」は都市マネジメント学科の前身となる本学の土木工学科および建設システム工学科卒業生の同窓会です.
今年3月にご退職されました 江成敬次郎先生,新井信一先生,栗原益男氏を来賓に迎えて,第12回目の開催となりました.
本年度末の卒業予定者は昭和46年3月卒業の第1回生から数えて第45回生となり,都市マネジメント学科としては初めての卒業生となります.各界からさまざまな年代の先輩方が集まり,出席者100名以上となる盛会でした.本学科の長い歴史を感じたひとときでした.

2014 工大杜の会
2014 工大杜の会
2014 工大杜の会
2014 工大杜の会

工大杜の会

11月4日(火),2年生の授業,CE進路セミナーIVで先輩方をお招きしてお話を聴きました.

お越し頂いたのは宮城県東京事務所の笹田歩さん(都市マネジメント学科OG),宮城県土木部復興まちづくり推進室の富樫さんです.
ご自身のご経験も含めて公務員の仕事,および宮城県の復興まちづくりの計画と現状などについてわかり易くお話いただきました.
今後の進路を考える良いきっかけになったと思います,ありがとうございました.

2014 CE進路セミナーIV 公務員講話
2014 CE進路セミナーIV 公務員講話
2014 CE進路セミナーIV 公務員講話
2014 CE進路セミナーIV 公務員講話

10月27日(月),28日(火)の2日間,都市マネジメント学科のJABEE認定継続のための実地審査を受けました.

2月末頃に結果が判明致します.本学科の教育プログラムがJABEE(日本技術者教育認定機構)の認定を得ることで,都市マネジメント学科の本年度以降の卒業生全員(ただし,認定期間中)がJABEE認定プログラム修了生となることができます.
審査結果等がわかり次第,本ホームページ等でご報告致します.

JABEE (一社)日本技術者教育認定機構

11月1日(土),第9回海洋教育フォーラムが本学八木山キャンパスにて開催されました.

「私たちの海 -防災とまちづくり-」をテーマに,防災を主眼に置きつつ海の恵みに関する内容も取り上げております.各界の方々をお迎えしてのご講演とパネルディスカッションにて,海との付き合い方などについて意見交換を行いました.
実行委員長は新井信一 都市マネジメント学科名誉教授が務めました.
あいにくの雨の中,多くの皆さまにお越し頂きました.ありがとうございました.

2014 海洋教育フォーラム
2014 海洋教育フォーラム
2014 海洋教育フォーラム
2014 海洋教育フォーラム
2014 海洋教育フォーラム
2014 海洋教育フォーラム

海洋教育推進委員会

本学WEBサイト 本学において海洋教育フォーラムが開催されました

本学WEBサイト 本学共催の海洋教育フォーラム『私たちの海-防災とまちづくり-』、11月1日(土)開催

10月24日(金)、都市マネジメント学科の2年生が、東日本大震災の復興関係の建設現場に行って来ました。

この見学会は、都市マネジメント学科の特徴ともいえる授業「CE進路セミナー」の一環として計画されていたもので、国土交通省東北地方整備局のご協力のもと、復興道路・仙塩道路の4車線化(多賀城市)、閖上地区・名取川河口災害復旧現場(名取市)を見学し、大震災からの復興を実感しました。また、さまざま技術や工夫によって建設が進められていることを学び、将来の進路を考える機会になりました。
この見学会は土木学会東北支部のご支援を受けて開催しました。

仙塩道路4車線化の現場
仙塩道路4車線化の現場
高力ボルトの締めつけ体験
高力ボルトの締めつけ体験
閖上地区・名取川河口の現場
閖上地区・名取川河口の現場

(公社) 土木学会 東北支部

10月18日(土),19日(日)の二日間,本学八木山キャンパスにて第39回東北工業大学工大祭LINEが開催されました.

都市マネジメント学科では昨年度大好評だった『クレープ屋さん』を今年も出店しました. また学科企画として「『仙台市地下鉄東西線を担う土木技術』の紹介」と題した展示を行いました.
来年度いよいよ開業する仙台市地下鉄東西線には厳しい八木山の長い急勾配対策,仙台駅での南北線との交差化,2か所の大型橋梁工事,そして基本となるルートの選定や駅舎の配置など大きな土木工事が必要でした.
展示は本学のミニオープンキャンパスも兼ねおり,都市マネジメント学科の学生や教員がこれらをわかりやすく紹介しました.
天気の良い2日間となりました,お越し下さった皆さま,ありがとうございました.

2014 工大祭
2014 工大祭
2014 工大祭準備
2014 工大祭準備
2014 工大祭 LINE
2014 工大祭 LINE

第39回東北工業大学大学祭ホームページ

仙台市地下鉄東西線関係の資料の作成にあたっては仙台市および仙台市交通局関係各位に多大なご協力をいただきました,ここに記して感謝の意を表します.
仙台市交通局

加えて土木学会東北支部には「土木の日 学園参加型行事」としてご支援いただきました.ありがとうございました.
土木学会 東北支部

10月17日(金),本学全体のスポーツ大会が開催されました.

長町キャンパスの施設等でソフトボール,バレーボール,フットサル,バスケットボールの4種目で,学生チーム,職員チームが共に戦い,汗を流しました.
毎年,学園祭の前日に開催されているもので,今年は天候にも恵まれ, 都市マネジメント学科からも多くの参加がありました.

2014スポーツ大会 都市マネフットサルチーム
2014スポーツ大会 都市マネ フットサルチーム

本学WEBサイト スポーツ大会が開催されました

10月9日(木)平成26年度区民協働まちづくり事業・地域力向上支援事業「元気もり杜守り隊」に都市マネジメント学科、今西研究室から3年生5人、4年生4人、大学院生1人と今西 肇教授の11人が参加しました。

仙台赤十字病院の北側にある金剛沢緑地において地域からは、仙台市森林アドバイザー30名、地元町内会10名、八木山小学校の児童90人が参加し、仙台市太白区公園課に協力して、下枝剪定、木の名板設置などの作業を行い、森の現地調査を行いました。

平成26年度 「元気もり杜守り隊」
平成26年度 「元気もり杜守り隊」
平成26年度 「元気もり杜守り隊」
平成26年度 「元気もり杜守り隊」

仙台市 区民協働まちづくり事業

仙台市太白区 まちづくり

魅了いっぱいの若林区をアピールするため、今年も若林区東西線沿線魅力探検隊が始まりました。来年12月の仙台地下鉄東西線の開業に向け、沿線のまち歩きマップを制作します。昨年度の宮城野通駅、連坊駅、薬師堂駅に続き、今年度は「卸町駅周辺」のまち歩きマップです。

都市マネジメント学科プランナーコースの3年生、クリエイティブデザイン学科の篠原研究室の3年生が、市民のみなさんとワークショップ形式で制作します。第1回ワークショップは10月4日(土)に開催され、全5回を予定しています。このワークショップは、仙台市と東北工大が協働して実施するものです。
取材や撮影、コンテンツ、デザイン、すべて学生と市民の皆さんが行います。来年3月に、市内各所で配布しますのでお楽しみに。

10月4日(土) 若林区東西線沿線魅力探検隊WS
10月4日(土) 若林区東西線沿線魅力探検隊WS

河北新報に若林区東西線沿線魅力探検隊の記事が掲載されました