Skip to content

3月18日の本学学位授与式終了後、会場を移して、都市マネジメント学科卒業記念パーティを開催しました。卒業生・修了生と学科教職員が学生生活を振り返りながら、ともに頑張ってきた同級生やお世話になった先生方と記念撮影をしたり、思い出を語り合ったりしました。

また、今年度の卒業研究発表会において、優秀なプレゼンテーションと評価された学生に対しベストプレゼンテーション賞が授与されました。

平成27年度都市マネジメント学科ベストプレゼンテーション賞

ベストプレゼンテーション賞受賞者(左から小坂,熊谷,後藤,佐藤。菅野は都合により欠席)
ベストプレゼンテーション賞受賞者(左から小坂,熊谷,後藤,佐藤。菅野は都合により欠席)

仙台のコミュニティ放送局 ラジオ3(仙台シティエフエム)の番組で、本学科菊池輝教授へのインタビューが放送されました。

3月11日に「ラジオ3スペシャル 東日本大震災から5年〜子どもたちと防災」として企画された特番の中で、菊池教授は防災教育に携わる学識者の立場から、今後の防災教育について話をしました。

公益社団法人 仙台市防災安全協会が主催する防災講演会(3月2日開催)にて,「過去の災害に学ぶ〜東日本大震災から5年〜」と題して,本学科菊池輝教授が講師を務めます.この講演会は,市民公開講演会(入場無料)となっておりますので,ご関心おありの方は是非ご聴講ください.

都市マネジメント学科2015年度卒業生の卒業研究発表会を下記にて開催いたします.ご関心おありの方は是非お越しください.

       記

都市マネジメント学科 卒業研究発表会

日時:2月8日(月)9:00-17:05 今西・菊池・小出・今野・高橋・千葉・中山研
     9日(火)9:00-12:15 森田・村井・山田研
場所:東北工業大学八木山キャンパス6号館631教室

なお,2月9日(火)14:00-15:40 に修士論文発表会を開催します.会場は同じく631教室になります.

2015年度の卒業研究,修士論文研究の題目については,こちらをご覧ください