本日4月9日(水) は3年生のオリエンテーションでした.小出学科長補佐の挨拶から始まり,教務委員会からの周知,学生委員会からの周知,就職委委員会からの周知などが行われました.3年生はいよいよ就職活動が始まります,また専門科目も実学を含んだ応用的な内容など少し難しくなってくる時期です.前期授業終了後には多くの学生がインターンシップに参加します.就職状況は非常に良いですが,ご担当の近藤教授のご指摘のとおり,今後は実力主義の世界になると思います.3年前期は重要な時期と思います,がんばりましょう.

東北工業大学 工学部 都市マネジメント学科 ウェブサイト
本日4月9日(水) は3年生のオリエンテーションでした.小出学科長補佐の挨拶から始まり,教務委員会からの周知,学生委員会からの周知,就職委委員会からの周知などが行われました.3年生はいよいよ就職活動が始まります,また専門科目も実学を含んだ応用的な内容など少し難しくなってくる時期です.前期授業終了後には多くの学生がインターンシップに参加します.就職状況は非常に良いですが,ご担当の近藤教授のご指摘のとおり,今後は実力主義の世界になると思います.3年前期は重要な時期と思います,がんばりましょう.