Skip to content

観光振興シンポジウムー三陸地方を中心としてー

主催:東北工業大学 工学部 都市マネジメント学科
後援:観光庁、東北運輸局、土木学会東北支部,東北経済連合会、朝日新聞仙台総局、河北新報社、TBC東北放送、毎日新聞仙台支局、読売新聞仙台総局

東日本大震災から10ヶ月、地域社会の復興はまだ、緒についたばかりで、明るい希望の光は見えていない。こうした現状に対し、国土交通省、観光庁は被災地の主要産業の一つである観光を起爆剤として地域経済の立て直しを図っている。

東北工業大学・都市マネジメント学科は、そうした活動を支援すべく、地域貢献の一環として観光シンポジウムを主催する。基調講演には我が国の観光研究の第一人者、政策研究大学院大学教授-森地茂氏、観光庁がバックアップする観光復興提言の解説に観光庁観光地域振興課長-七條牧生氏をお迎えしております。後半は都市マネジメント学科教授-稲村肇氏をコーディネーターに産官学の専門家によるパネルディスカッションで、東日本大震災後の東北三陸地方の観光の振興について、広く議論いたします。

 

プログラム

13:00 開会 あいさつ(東北工業大学 沢田康次 学長)
13:10 開催趣旨説明 東北工業大学都市マネジメント学科長 新井信一 教授
13:20-14:00 基調講演
            講師 政策研究大学院大学教授-森地茂 氏
            テーマ 「ボーダーレス時代の観光振興政策のあり方」
14:05-14:35 提言解説
            講師 観光庁観光地域振興部観光地域振興課長-七條牧生 氏
            提言 「三陸地域の観光振興のあり方」
(休憩15分)
14:50 パネルディスカッション
            コーディネーター:都市マネジメント学科教授 稲村肇 氏
            テーマ 「東北地方の観光振興のために今やるべきこと」
            パネラー:政策研究大学院大学教授-森地茂氏
                    観光庁観光地域振興部観光地域振興課長 七條牧生 氏
                    東北運輸局企画観光部長 坂本慶介 氏
                    宮古ホテル沢田屋主任 澤田亮 氏
                    首都大学東京特任准教授 矢ケ崎紀子 氏
                    東北工業大学・都市マネジメント学科教授 今西肇 氏
16:50 閉会のあいさつ (東北工業大学 今野弘 副学長)
17:00 閉会

進行:都市マネジメント学科 村井貞規 教授

講師紹介 森地 茂(モリチ シゲル)

政策研究大学院大学特別教授:開発政策プログラムディレクター、1943年生まれ。京都府出身。1966年東京大学工学部土木工学科卒業、工学博士。1975年東京工業大学工学部助教授、1980年マサチューセッツ工科大学客員研究員を経て、1987年東京工業大学工学部土木工学科教授、1996年東京大学大学院工学系研究科教授、2004年より現職。その間1992〜93年フィリピン大学客員教授、国土審議会、交通審議会等の委員、交通工学研究会会長、アジア交通学会会長、土木学会会長などを歴任

 

問い合わせ先

東北工業大学都市マネジメント学科 事務室
電話:022-305-3535
E-mail: hajime.inamura@gmail .com (@を小文字にしてください)

 

 

評価観光資源数  資料:観光資源評価台帳((財)日本交通公社)

 

提言 『これからの三陸地域の観光復興について』より  出典:東北観光復興研究会