Skip to content

2011年度卒論

※2011年度は「建設システム工学科」の卒業生です。

研究室名 題目
青木研究室 東日本大震災にみるソーシャル・キャピタルの高さと被災生活の快適さ
被災経験からみた環境配慮型協調社会への移行可能性
地域活動に対する協力行動の相違:震災被害の影響
まちづくりに必要な協力行動の起源:道徳教育の歴史
新井研究室 平野部に遡上する津波の浸水深と流速に関する研究
平野部に遡上する津波による漂流物の衝突力に関する研究
稲村研究室 過疎集落に対する行政の振興策の現状と評価
クイーズランド大洪水と東日本大震災の復興体制の比較
東日本大震災が宮城県の生産・消費に与えた影響の分析
広瀬川の利用と保全政策の現状と地域住民の評価
高齢化した団地住民のコミュニティー再生に関する意識と考察
今西研究室 海岸公園の廃棄物盛土に対する津波・地震の変形特性
―仙台市若林区冒険広場を対象として―
都市部における地域再生のための観光モデルの一提案
―住民アンケート調査の分析―
三陸地域を対象とした津波被災地復興モデルの一提案
―新聞記事から見えるもの―
仙台市八木山地区の地盤特性
東北工業大学八木山キャンパスを対象として
大規模地震時における宅地造成地崩壊特性の一考察
菊池研究室 東日本大震災前後の交通行動の変化
大学を拠点としたコミュニティ・サイクルの導入可能性
仙台市小学生交通環境学習の教材開発
スポーツ観戦時の利用交通機関分析
小出研究室 各種再生骨材コンクリートMの直接引張試験による引張軟化曲線
東日本大震災における地元建設業の復旧活動の報道について
各種再生骨材コンクリートMの凍結融解抵抗性に関する研究
今野研究室 七北田ダム湖放流水のpH変動要因
仙台市福岡浄水場の原水水質の降雨による変動特性
藻類生産有機物の凝集促進作用の評価方法の検討
高橋研究室 傾斜護岸への波圧に関する検討
東北地方太平洋沖地震津波による防潮林の被災および海浜地形変化
相対水深を考慮した急傾斜護岸への波の打ち上げ高さに関する検討
数値波動水路を用いた傾斜護岸への越波に関する検討
千葉研究室 2011年東北地方太平洋沖地震の本震・余震により発生した福島県南部の斜面災害の特徴
2011年東北地方太平洋沖地震による松島湾周辺の崩壊発生の実態調査
2011年東北地方太平洋沖地震による盛土宅地の斜面変動
ー仙台・八木山丘陵ー
中山研究室 東北工業大学八木山キャンパスにおける雨水の水質に関する調査
東北大学植物園内小河川における晴天時の流下に伴う水質変動
東北大学植物園内小河川における水質項目の比較について
松山研究室 仙台都市図【1958(昭和33)年】の数値情報化について
―広瀬川の歴史と伝説」情報づくりの試み―
地域資源調査とその情報づくり
―仙台大年寺山地域―
保存緑地内の植生細部測量の効率化について
―本学長町キャンパス二ッ沢保存緑地―
村井研究室 東北地方太平洋沖地震が道路ネットワークに及ぼした影響
再生骨材の混入率がアスファルト混合物の物性に及ぼす影響
アスファルト混合物の経年変化と地域特性