Skip to content

2023年9月3日(日),兵庫県豊岡市にある芸術文化観光専門職大学で開催された地域活性学会第15回研究大会で大学院土木工学専攻M1(博士前期課程1年生)上田晴斗さん(泊研)が研究発表を行いました(上田晴斗・泊尚志「外出行動が地域に対する意識に与える影響に関する試論-地域内部からの活性化の観点から-」).この研究内容は上田さんが学部4年次に卒業研究で取り組んだ内容を発展させたものです.

以下は発表を終えた上田さんのコメントです.
-----
地域活性学会では,全国の専門家が地域活性化に向けた政策や実践について幅広く議論が行われていました.私は今回,この学会に参加し研究発表をしたことで,今後の課題について様々なアドバイスをいただき,議論を行うことができました.また,学会主催で行われたフィールドワークでは,開催地である兵庫県豊岡市における地域の歴史や産業から生まれたまちづくりや地域の魅力について,直接肌で感じることができました.今回の議論や経験を今後の研究活動に生かしていきたいです.

8月26日(土)に八木山キャンパスにて東北工業大学の第3回オープンキャンパスが八木山キャンパスで開催されました.

会場では入試対策講座が開催されたほか,各学科からミニ講義や学科に関する個別の相談コーナーが設けられました.都市マネジメント学科からは菊池 輝教授による講義「いかにして まち・国土を造るか(20年後の未来を描く)」が行われ,多くの高校生やそのご家族の皆様にお越しいただきました.また本学科の相談コーナーでは学業の内容や入学前の備え,資格取得,就職,学生の様子やサークル活動,アルバイト等の大学生活全般と多岐にわたるご質問をいただき,お越しいただいた皆様には本学科で学び修得できることについて理解を深めていただきました.

次回は10月14日(土),15日(日)にミニオープンキャンパスが開催されます(大学祭と同時開催です).防災やまちづくり,インフラ整備,都市や交通の計画,土木工学全般についての学びに関心のある皆様,ぜひお越しください.

8月10日、仙台国際空港株式会社において、大学院土木工学専攻M1(博士前期課程1年生)の遠藤史隆さん(泊研究室)が、他大学の学生と編成したグループで「仙台空港における新事業」を提案しました。

これは、仙台国際空港株式会社とスパークル株式会社の主催による「Take ideas off @sendai airport アイデアソン」で複数グループによって提案されたアイデアの中から審査員によって選ばれ表彰されたことにより、当該グループとして改めて提案を行ったものです。遠藤史隆君によると準備を通じて、起業や国際交流経験など様々な背景を持った学生との交流の中で、様々な発見が得られたとのことです。また、提案は仙台国際空港株式会社代表取締役 鳥羽明門様に直接お聞きいただいたとのことで、仙台空港や、ひいては仙台・東北の将来像についてご意見をいただいたようです。大変良い経験になったと報告を受けました。

(参考)
学生が仙台空港の新規事業を考える Take ideas off 仙台空港アイデアソン 6月11日(日)に開催(PR TIMES)

本学科 菊池 輝教授が所長を務める安全安心モビリティ研究所の研究会が八木山キャンパスで開催されました.
今回のテーマは「避難行動支援」.避難行動分析や防災教育教材の開発と実践について議論を深めました.研究会には研究所メンバーのほか,研究に取り組む4年生,そして関心のある3年生の学生らも出席して議論に加わりました.

議論に夢中になり写真に記録するのをすっかり忘れました….

8月26日(土)に八木山キャンパスにて東北工業大学の第3回オープンキャンパスが八木山キャンパスで開催されます.

都市マネジメント学科からは菊池 輝教授による講義「いかにして まち・国土を造るか(20年後の未来を描く)」が行われます(11:10~11:30).また学科に関する個別の相談コーナーを設けます(9:00~13:30).

その他,都市マネジメント学科以外の7学科の講義や入試対策講座なども開催されます.ぜひお越しください.

ご来場にはお申し込みが必要です.オープンキャンパスの詳細およびお申し込みについては次のページをご覧ください.

オープンキャンパス(東北工業大学web)

泊研究室(国土・都市計画,運輸政策)です.
各研究室では大学院生および学部4年生の学位論文(修士論文・卒業論文)の提出向けて研修に取り組んでいます.

本研究室では,前期は学生各自の思考や調査および毎週開催する研究室ゼミでの議論を通じて問題意識や研究の目的を組み立てます.前期の活動を取りまとめるゼミを8月2日(水)に終日をかけて実施しました.

ゼミでは,名誉教授の稲村肇先生をはじめ自主的に参加を希望される3年生にもご参加いただいて,大学院生および学部4年生の研究内容全10件について幅広い視点から議論を行いました.

このあと夏休みには各自しっかりリフレッシュしたのちに,秋の学会発表や後期の研修を展開していく予定です.

7月21日付河北新報3面に,本学科 泊 尚志 准教授(国土・都市計画,運輸政策)のインタビュー記事が掲載されました.

この記事は,同日に告示される仙台市議選に向けて市民の関心の高い政策課題の一つとされる公共交通を対象としたものです.熱心に質問されるご担当記者ほかご訪問いただいた皆様に長い時間にわたってお話した内容の一部が,ご担当記者によって編集された記事として掲載されています.

(参考)
【2023.07.14】河北新報オンライン 泊 尚志 准教授 インタビュー記事 仙台市の交通政策

7月14日、3年前期「CE進路セミナーV」で,建設コンサルタント業に関するキャリア講話を開催いたしました.講師として株式会社テクノ東北より吉田充宏様と澤井崚様にお越しいただき,建設コンサルタント業の役割や職業倫理,技術者のキャリア形成についてご講演を賜りました.加えて株式会社テクノ東北でお二人が取り組まれた事業における最新技術や,職場環境の改善等についてもご紹介をいただきました.履修生からは,最新技術の内容や,未知の領域を開拓する際の技術者の心構え等について質問が挙がりました.ご講演を賜り誠にありがとうございました.

2023年6月24日(土)10:00〜14:00(受付 9:30開始)に東北工業大学の2023年度第1回オープンキャンパスが開催されます.本学や本学科への進学をご検討中の高校生やご家族の皆様,ぜひお越しください.

ご来場のお申し込みはこちらです.

都市マネジメント学科では,八木山キャンパスにて次の展示・企画を催します.


◆ドボクがまちをつくる-地盤は全ての基礎-◆
地盤について考えたり、地震による液状化のデモなどを行います!

◆ドボクを体験つよいぜ!!紙で橋をつくってみよう◆
科学イベントで大好評の「橋の模型作り」を体験できます

◆天を測り、地を量る-測量機器の紹介と測量体験-◆
実習で使うトータルステーションで空間をはかってみましょう

◆未来の都市・地域を地図に刻むドボクの仕事◆
インフラの計画・整備・維持管理に携わる卒業生をご紹介します


その他,学科のカリキュラム(学ぶ内容)や,卒業後の進路や就職先,就職後の活躍の様子等について学科教員や現役の学生からご紹介いたします.

また,大学全体としては,大学説明会,学科企画(展示・ブース企画),キャンパスナビゲート,学食無料体験,相談コーナー(入試・奨学金・住まい),オリジナルグッズプレゼント等の企画も予定されています.

皆様のご来場をお待ち申し上げます.

(参考)

職業倫理やキャリア形成について理解を深めることをねらいとした3年前期「CE進路セミナーV」で,総合建設業に関するキャリア講話を開催いたしました.本学と包括連携に関する協定を締結していただいている仙建工業株式会社より佐々木崇人様と葛西清隆様にお越しいただき,総合建設業の役割やそこで活躍される技術者の倫理について熱くご講演を賜りました.また仙建工業株式会社でこれまでに取り組まれてきた事業のご紹介を通じて,社会基盤整備が地域や社会を支えてきた様子や,最新技術の導入によるプロジェクトの高度化,働き方改革等を通じた職場環境の改善等についてもご紹介をいただきました.誠にありがとうございました.
ご講演後,履修生からは大学での学びと就職の関係や,働き方改革と技術者のご活躍の様子の関係等について質問が飛び交いました.

(参考)